しましまこ家を建てる

なんてことない狭小間口の家建てブログ

まず初めに「とりあえず行っとく?」

「さあ!家を建て替えるぞ!」となったもののどうしていいのかわからず。ひたすらググる日々(笑)きっと家を建てるとなったらだれもがググるんですから便利な世の中になったなぁ。

それはさておき、とりあえず建てるのはハウスメーカー(大手、地元中小)、工務店、建築家という大雑把なところまではわかったものの違いがイマイチわからない。未知の世界すぎる。勉強不足です。でも勉強する気がおきないのは範囲が広すぎるから。

とりあえず家から1番近い住宅展示場へ行ってみることにした。自転車で。チリンチリーン


行ってみたもののやっぱりメーカー多いのね。下調べもそんなにしてなかったので暇そうに呼び込みをしてるところへ入ってみました(超失礼)

モデルハウスデビューは一条工務店さんでした。

一条工務店さんは地盤調査を大切にし一条で全てカバーできる高性能な家づくりというお話を聞いて「ほうほう」とひたすら聞くのみ。それ以上何も聞けないしよくわからなかったのが本音です。家づくり一年生なのでとにかく聞くのみ。こちらからの発信は一切無し。「バスツアーやるよ?おいで」と言われたのでノコノコ予約をしました。後日参加してみると、一条工務店の良さを知ることができる至れり尽くせりなツアーでした。

右も左もわからず初めてのモデルハウスで話をうんうん聞いていいところだけをどんどん説明され、一条さんしか見てなかったら多分決めてしまうよね。これ一条さんに限らずどこでもそうだと思いますが。


その後も毎週末に展示場へ行き、たくさんのメーカーさんから事情聴取。二件目からは比較ができるのでガンガン質問。気になれば聞く。よって長くなる…そして疲れる。

お話を聞いたのは積水ハウスヘーベルハウスミサワホーム三井ホーム…ええーっとあとはサンヨーホームズ、アキュラホーム、三交ホーム、クレストンホーム、Wホーム(仮名)かな。これ!というところは決めずに幅広くみました。

同時進行で工務店も数件ピックアップしてお話を聞いたのは一件。建築事務所系はやめました。だってそこまで究極にこだわりないから。


この辺の各メーカーのお話も追い追いできればしますが、この中で我が家が選んだのはメーカー系でした。工務店は安く出来るイメージでしたがイマイチ安くなかったので。それならタマホームとかいわゆるローコストメーカーでいいんじゃないかと思ったので。あ、ローコスト系も調べましたが我が家の土地の形状的に細かく対応出来そうな完全フル注文住宅にしたかったのでやめました。そしてこの地方は地震が怖いのです。保証がしっかりしてるところを選びました。

1番いいのは大手さんですが、いかんせんやはりアホみたいに高いのです。住林とかねいいんだけどやっぱり高いよね。我が家は正直に書きますと頭金ゼロのフルローンで建てます。大手さんは揃いも揃って申込金だけで100万円かかります。そのお金は後々かかる費用にしたいのでなんとかならないかとお金についてもそこそこ融通のきく地元密着型の中堅メーカーを選択しました。


ここまで約3ヶ月。じっくり選んだと思います。



次回は…何書こうかな。メーカー比較〜決定まであたりが書ければと思っています。